記事のアーカイブ

H28 新人戦(県大会) 組み合わせ表について

2016年10月19日 18:28
本日、代表者会議が行われ県大会の組み合わせが決まりました。トーナメント表を添付いたしますので、ご覧ください。H28 新人戦 県大会.pdf

H28 新人体育大会(県大会)申し込みについて

2016年08月25日 10:19
各地区で、県大会の枠を争い、熱い戦いが繰り広げられていることと存じます。県大会の出場を決めたチームはお手数ですが、以下のファイルをダウンロード後必要事項を記入の上、元郷中学校内村まで返信いただけたらと思います。ご多忙の事と存じますが、よろしくお願いいたします。新人戦県大会エントリー型.xlsx不具合があった場合には、こちらのデータもお使いください。新人戦県大会エントリー型.xls提出期限:10月14日(金)18:00まで※県大会出場校の関係者皆様へお世話になっております。上記のエントリーシートですが、システムの不具合で保存をしてそのまま開こうとすると「ファイルが壊れているため開けません」という

(18)第47回関東中学校サッカー大会 決勝戦!

2016年08月09日 11:17
NACK5スタジアム暁星中学校(東京) vs 暁星国際中学校(千葉)前半 0 - 1後半 0 - 3合計 0 - 4<得点>暁星国際 30+3分 背番号9 矢部暁星国際 36分 背番号9 矢部 暁星国際 41分 背番号15 片桐暁星国際 44分 背番号14 桑原試合終了[18]暁星vs暁星国際.pdf

(17)第47回関東中学校サッカー大会 第7代表決定戦 駒場スタジアム会場!

2016年08月09日 08:50
浦和駒場スタジアム習志野市立第一中学校(千葉) vs さくら市立氏家中学校(栃木)前半 0 - 2後半 0 - 1合計 0 - 3<得点>氏家中学校 10分 背番号10 五味田氏家中学校 25分 背番号10 五味田氏家中学校 54分 背番号10 五味田 試合終了。[17]習志野第一vs氏家.pdf

(16)第47回関東中学校サッカー大会 準決勝 駒場スタジアム会場!

2016年08月09日 08:49
浦和駒場スタジアム吉岡町立吉岡中学校 vs 暁星国際中学校 前半 0 - 1後半 0 - 2合計 0 - 3暁星国際中学校の勝利。<得点>暁星国際 26分 背番号6 櫻井暁星国際 45分 背番号14 大和暁星国際 54分 背番号15 片桐試合終了。[16]吉岡vs暁星国際.pdf

(15)第47回関東中学校サッカー大会 準決勝 NACK5スタジアム会場!

2016年08月09日 08:47
NACK5スタジアム暁星中学校(東京) vs 新島学園中学校(群馬)前半 1 - 0後半 0 - 0合計 1 - 0暁星中学校の勝利。<得点>暁星中学校 28分 背番号10 渡邉試合終了。[15]暁星vs新島学園.pdf

(14)第47回関東中学校サッカー大会 第5代表決定戦 埼スタ第4グラウンド会場第2試合!!

2016年08月08日 13:12
埼玉スタジアム2〇〇2 第4グラウンドさくら市立氏家中学校(栃木) vs 駿台学園(東京)前半 0 - 1後半 0 - 1合計 0 - 2駿台学園の勝利。<得点>駿台学園 10分 背番号2 村雲駿台学園 32分 背番号10 田代[14]氏家vs駿台学園.pdf

(13)第47回関東中学校サッカー大会 第5代表決定戦 埼スタ第4グラウンド会場第1試合!!

2016年08月08日 11:28
埼玉スタジアム2〇〇2 第4グラウンド鹿嶋市立鹿島中学校(茨城) vs 習志野市立第一中学校(千葉)前半 1 - 1後半 1 - 0合計 2 - 1鹿嶋市立鹿島中学校の勝利。<得点>習志野第一中学校 3分 背番号11 宮平鹿島中学校 12分 背番号8 入江鹿島中学校 51分 背番号8 入江試合終了[13]鹿島vs習志野第一.pdf

(12)第47回関東中学校サッカー大会 第2回戦 埼スタ第3グラウンド会場第2試合!!

2016年08月08日 09:12
埼玉スタジアム2〇〇2 第3グラウンド暁星国際中学校(千葉) vs 駿台学園中学校(東京)前半 1 - 0後半 0 - 1Ex前 1 - 0Ex後 0 - 0合計 2 - 1暁星国際中学校の勝利。<得点>暁星国際 20分 背番号8 佐藤駿台学園中学校 44分 背番号10  田代暁星国際  61分 背番号14 桑原試合終了[12]暁星国際vs駿台学園.pdf

(11)第47回関東中学校サッカー大会 第2回戦 埼スタ第2グラウンド会場第2試合!!

2016年08月08日 09:10
埼玉スタジアム2〇〇2 第2グラウンド吉岡町立吉岡中学校(群馬) vs さくら市立氏家中学校(栃木)前半 2 - 1後半 0 - 0合計 2 - 1吉岡町立吉岡中学校の勝利。<得点>吉岡中学校 1分 背番号11 廣嶋吉岡中学校 7分 背番号30 山口氏家中学校 30+1分 オウンゴール試合終了。[11]吉岡vs氏家.pdf
アイテム: 251 - 260 / 335
<< 24 | 25 | 26 | 27 | 28 >>